岐阜の建築事例紹介から、家づくりや住まいに関するイベント、暮らしに役立つ情報まで。
さまざまなトピックを野村建設からお届けします。
2019.07.17
弊社で岐阜市にて施工がスタートした 「畑を愉しむ街中の家」 の進捗状況をご紹介致します。
先日、地鎮祭も無事執り行いましていよいよ鑿泉工事に入りました。
今回は、エアーハンマー工法と呼ばれる工法です。
上の写真にトラックに乗っている機械がコンプレッサーです!
こんな大きなコンプレッサーはなかなか見たことがないです・・・。
このコンプレッサーで圧力をかけなが30m以上掘削していきます。
近隣の水源データをもとに想定していた深さと実際の水質を見ながら掘削をしていきます。
鑿泉工事といっても施工工法は大きく3つあります。
(エアハンマー、パーカッション、ロータリーの3つ)
今回採用したエアーハンマー工法は、その他の工法と比べて掘削スピードがとても早いのが特徴です。
地層や周辺環境などを考慮しながら工法を変えています。
暑い中みなさま工事ありがとうございます!
近隣の方には、打ち込み時の音、コンプレッサー等の音でご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。