「鵜沼の家」祝、上棟。
家づくりレポート
				現在、弊社で各務原市にて建築中の「鵜沼の家」の進捗状況をご紹介します。
2021年4月9日
天気にも恵まれまして無事上棟を迎えることができました!
雲一つない晴天とはこの日のことですね。

大工の棟梁は、上野大工です。

上棟の工事前は、
建物の四隅にお塩とお酒でお清めからスタートです。

記念に上野棟梁と共にお施主様に柱を一本立ててもらいました。

ご夫婦で柱や梁が組まれて行く様子を終日見守ってくださいました。

上野棟梁をはじめいつものメンバーで順調に工事は進みます。
安心して見ていられるのが何よりも嬉しいです。

残念ながら写真では伝わりませんが、、、
柱や梁で組み上がっていくと現場はヒノキの香りでいっぱいになります。

工事は順調に進み、
構造金物が絡まない場所の断熱パネルの施工も進めることができました。

予定より1時間ほど早く棟上げが完了。
上棟弊を取り付け事故なく安全に工事を進めることができました。

最後はいつもの集合写真。
上野棟梁をはじめみなさんお疲れ様でした!
内部造作ももう少し検討しながらこれから現場を進めていきます。
最後になりましたが、
改めまして、上棟おめでとうございます!
引き続きよろしくお願いします。