「高森台の家」祝、上棟。
家づくりレポート
				春日井市にて「高森台の家」の家づくりレポートです。
2024年3月9日
大野町は雪が舞う朝でしたが、
春日井市は晴天のもと、上棟を迎えることができました。

お塩と清酒にて
上野棟梁と一緒に建物の四隅お清めからスタートです。
お子さんが体調を崩されてしまって朝は参加できませんでしたが、
柱立ても棟梁と共に行いました。

工事が始まると、
手際よく順調に工事が進みます。

午前中で屋根組まで進みます。

低く抑えた切妻屋根のプロポーションです。
屋根は、2重垂木にして剛性と通気を両立させています。

屋根の上からの景色も伸びやかで綺麗ですね。

硬質ウレタンパネルは、
上棟後に施工を進めていきます。

最後はブルーシートで雨養生をして完了です。
事故、怪我なく無事終えることができて何よりです。

最後は皆で記念撮影。
改めまして、上棟おめでとうございました!
引き続き木工事よろしくお願いします。