













敷地は市街化調整区域へと移り変わる場所に位置し、南方向の視線先は田畑の景色が広がります。
開放的な住まいでありながら、日常的には落ち着きをもたらし周辺環境と共存していきたいという希望を持ち合わせていたご家族の想いを汲み取り、南のデッキで道路とLDKの間に距離をもたせ、街並みに馴染ませながらも開放感のある住まいとなりました。
キッチンはステンレス無垢天板を施工することで機能性をもたせながらすっきりと収めています。
LDKからデッキはそのまま部屋が続いていくような感覚で、お子さんが天気を気にすることなくデッキでも過ごす姿も見せてくれています。
和室は天井の素材や高さを切り替えていることで居心地が変わります。家族の年齢やライフスタイルが変わっていっても部屋の用途を変えながらいつまでも心地よく過ごせる住まいです。
設計 mononoma
造園 fanlandscape
写真 野村宜弘