「今宿の家」建具工事etc...
家づくりレポート
				この度、弊社で建て替え工事をスタートした「今宿の家」の進捗状況をご紹介します。
2020年11月26日
外部は先日ウッドデッキの施工を進めてもらいました。

ウッドデッキが施工されると軒下空間が引き締まります。

内部は建具工事に入っています。

建具工事は川合さんが丁寧に進めてくれています。

窓周りはいつもの木製ガラス戸、ガラリ戸、網戸の3枚仕立て。
暮らしに合わせて建具を使い分けてもらえればと思います。

室内建具は、シナ+手かけはホワイトオーク材の組み合わせ。

簾を仕込んだ建具も。
日本の伝統工芸品の一つの簾は、
視線をほどよく遮断しながら、風通しもできます。

こうした室内建具で使うのもよいですね。
簾は、丁寧なつくりの井上スダレさんのものを採用しています。

造作家具や造作キッチンのボリュームもありますので、
現場で取り付ける建具の数も多いです。
川合さんよろしくお願いしますね。

キッチン周りのタイル施工も完了していました。
いつも通り綺麗に仕上げてくれています。

外構のブロック工事もこれから追い込みますーーーー。
引き続きよろしくお願いします。