「日野北の家2」基礎完了
家づくりレポート
岐阜市日野北にて新築工事が始まりました。
2023年7月18日
遡ってレポートです。
ベース打設が完了すると、
立ち上がりの型枠組です。

基礎面積も広いので
立ち上がりの型枠も時間がかかりました。

天気が崩れる時も多かったので
天気予報と相談しながら打設に入りました。

暑さが増す中、連携よく工事も進み
基礎の養生期間に入ります。
打設後は、雨が降ってくれたおかげで
基礎コンクリートの養生ができました。

養生期間を経て
いよいよ型枠の解体。


角度をつけている基礎も綺麗に仕上りました。

基礎完了後は、
設備先行配管工事。
そして、土台伏せに入ります。

暑さも増す中、土台伏せです。
森浦大工から
振り返ってこの日が一番暑かった、、、と
ありがとうございます。


床断熱材の施工と気密処理もかけていきます。

床下時の針葉樹合板も施工を進めます。

雨養生のために仮設の屋根組を行います。

ブルーシートをかけて完了です。
後は足場設置をして上棟日を待ちます。