「長良の家2」そとん壁工事
家づくりレポート
岐阜市にて新築工事を進めています「長良の家2」の工事レポートです。
2024年12月26日
随分と遡ってのレポートになります、、、(汗)
外壁材は、そとん壁のかき落としです。

まずは、防水シートの上から木摺を施工していきます。
木摺工事までは大工がになってもらいます。

その上から防水シートの施工に入りますが、
ここからは左官職人へバトンを渡します。

全面にラス網の施工をして、
モルタルを塗りこんでいきます。

モルタルを塗りこんだ後は、
養生期間を経て、
いよいよそとん壁の仕上げに入ります。

そとん壁の色は、W-121 ホワイトです。
塗ったばかりはまだ乾燥しきっていないので
よりグレーに近い色に見えますね。。。

足場を外すころには
乾燥して奥行きのある白色になりました。

サッシをはじめ軒天材をはじめ、木部もホワイトでまとめています。
年末ギリギリになんとか足場を解体できました。
木工事はまだまだ続きます!