新しい暮らし、ここから。 clasico

お知らせ
モデルハウス見学 カタログ お問い合わせ

くらしこクリップ CLASICO CLIP

くらしこの家ハナレ「断熱工事」

家づくりレポート

現在弊社で施工している物件 「くらしこの家ハナレ」 の進捗状況をご紹介致します。


2018年4月20






大工さんの造作が進んでいる、

モデルハウス「くらしこの家ハナレ」。






今日は、大工さんはいったんお休みで、

断熱工事が施工されました。





くらしこの家では、床と壁の断熱は「硬質断熱パネル」、

そして屋根の断熱は「現場発泡ウレタンフォーム」を採用しています。





今日はなかなか見る機会のない、

現場発泡ウレタンの様子をご紹介します。







まず大切になるのが、「養生」です。





現場で吹付を行うため、

吹き付けたい場所以外にウレタンが付かないように、

しっかりとマスカー(ビニールの養生材)で覆います。





僕も何度か経験ありますが、

実はこのウレタン、手などについてしまうと、

なかなか取れない厄介者・・・。







建物の木部にも同じことが言えるので、

施工したい箇所以外は、がっちりガードします!








養生が終わると、いよいよ吹付の工程。





ガンで吹き付けていくと、モコモコっと膨らんでいきます。





くらしこの家で標準採用しているウレタンは、

熱伝導率0.021W/mKの高断熱ウレタンフォーム。





それに対し、一般的な現場吹付のウレタンフォームは、

熱伝導率0.036W/mK前後の商品が多いです。

(数字は、小さいほど熱を伝えにくい性質となります)





その違いは、先ほど現場で撮影した、

こちらの動画をご覧ください。







動画を見て分かる通り、吹付け後の発泡の度合いが、

地味ーな膨らみ方なのです^^;








他社さんでは、吹付直後に大きく膨らむデモンストレーションなどを良く見かけますが、

たくさん膨らんだから良い! という訳ではありません。





裏を返して言えば、密度がしっかりとした、濃厚な断熱なのです!

発泡の度合いが小さいため、2回、3回と重ねて施工するため、手間もかかります。

ですがその分、密度の高い断熱が出来上がります。





見えないところですが、こういった場所にこそ、

快適な暮らしを生むための重要な要素があります。







この状態だったものが、







こうなり、







こうなりました!







そして、熱橋(熱の通り道)となる、

外部に面する金物部分も、バッチリ施工しました。

こういったボルトやナットの部分も、

熱の逃げ道となってしまいます。







これらもしっかり断熱を施します。





こうしてようやく断熱処理が完了です。

引き続き、大工工事を進めて参ります。






くらしこクリップ CLASICO CLIP

ALL
CLASICO CLIP
© NOMURA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.