週末のイベント...
社長ブログ
おはようございます。
先週もありがとうございました。
日曜日の朝は、オーナー様中心のお庭のコミュニティイベントから始まりました。
「中の家」のオーナーさまに協力いただきまして、
芝のメンテナンスについての共有会です。
弊社からは明代さん、松尾、瀬谷が参加、
オーナー様は4組ご参加をいただきました。
お庭の紹介やお手入れをはじめ、
取り組みの様子などを事前資料も準備いただきながら時間を共有しました。
明代さんのブログでも様子を紹介させていただきます!
次回は、「関ヶ原の家」にて開催させていただきますので
よろしくお願いします!
午後からは「代官町の家2」の現場をお借りして完成前見学会を開催。
完成すると見えなくなってしまう家の中身、、、。
とても地味な見学会ではありますが、
先代から30年以上続けている大事な見学会です。
30年前は高気密・高断熱がほとんど知られておらず、
どうして快適なのか?
日本の木造住宅でなぜ必要なのか?
など高気密・高断熱住宅を伝える、広める見学会ではあったようですが、
30年を経過した現代では、高気密・高断熱住宅が当たり前の時代になり、
カタログや数値だけで安心するのではなく、
建築の現場をみて、見る目、判断する基準などを施主様にも身につけていただくことを
主軸にした見学会へと変化させています。
時代の変化に合わせながら継続していることも
お客様に安心していただける要素でもあります。
引き続き継続していきます!